HOME
納得のいかない“難病認定”の結果
Photoshop Design
Design =デザイン= Busho Samurai =戦国武将グッズ= Clock =文字盤オリジナル掛時計= Sticker =樹脂盛りシール・耐光性シール= Card =オリジナル名刺= Tapestry =オリジナルタペストリー= M・A・P =メイクアップアニマルピクチャー= Event Goods =イベントグッズ・抽選器= display =シーズンディスプレイ=
祭グッズ・法被
CELICA GT FOUR RC #163/5000 後縦靭帯骨化症 愛犬バビの『犬の視線日記』 愛犬バビの『犬の視線日記』Blog編 妻の猿まわし ・・・・・ LINK Mail
個人情報保護方針
はじめに

このページは管理人が体験した納得の行かん出来事です。

無事退院後『難病認定』という制度が有る事を知る。認定を受けると医療費などが補助される制度らしい。
俺は難病患者全てに降りる認定制度やと思っておったんやが・・・
退院直後の動き辛い身体を押して手続きするには全く腹立たしい結果と体験をすることとなる。

難病認定の手続き

退院時、担当のドクターに『難病認定』の話を聞き全く再発が無いとも限らないことを考慮しつつ、とりあえず認定に必要なものを用意するため最寄りの保健所に『難病認定』について問い合わせた。
そもそも【難病認定】されると何があるん?=【医療費自費負担の軽減】である。
ではどれほどの自費負担の軽減か?
所得の階層区分けされてるけれど、俺の場合《1ケ月最高で23,100円の自己負担》とされとった。

但し、軽減されるのは【難病と認定】され、区市町村が申請書を受理した日から医療費が助成される。

俺の場合、無事に手術>退院してからの申請となるため、それまでに支払った費用には全く適応されん。
手術の事は無事済んだから良しとし、先の事の保健と考え頭の中では半日仕事で終わると予想し保健所へ問い合わせの電話を意入れた。


保健所までの長い道のり

保健所に電話で問い合わせると申請に必要な書類が数点判明。『診断書』『住民票』『確定申告書の控えの写し』とのこと。
首をつないだ直後やし車も運転出来ん。必要書類は電車やタクシー利用して集めたがな。
揃った時点で『保健所』に電話。
地元の『保健所』は隣町に有るんやが、車以外で行くには不便な所にありますねん。
電車の駅から遠い。バス停も遠い。
休日に家の車に乗せてもらおうと思ってたらヤッパ
保健所、土日はアカン言いよる。

やっぱしな。。。聞くだけ無駄やった。
しかしなんで公務て土日アカンねん! 国民の為に働くんが公僕やろ?
大半の勤め人は平日来れんで。そやのに、土日手続きさえ行けんという仕組みが解らん!

万が一俺が政治家になったらまずは市役所・保健所はコンビニみたいに24時間オープンじゃ!
同じ公務員でも夜勤の有る公務員はなんぼでもおる。
せめて弱者相手の窓口は土日も休むな!言いたい。ま。。。俺は弱者には見えんけどな。
俺は気を取り直して平日、連れの車に乗せてもぉ〜て『保健所』に赴いた。

うぐ・・・助手席座っても、すぐ横のサイドミラー見るのに首が動かんやんけ。
歩き方も『マリオネット』みたいじゃ! このまま腹話術の人形役したろか?
やっとの思いで書類を提出・・・その後認定の審査結果待ちとなった。

認定されず

1週間以上待っておるが返事が来ん・・・問い合わせてみるともう少し時間かかるらしい。。。
たしか認定下りてからやないと医療費の軽減されんはず。 『難病』の人の中には、治療に急ぐ人も居るはずやのにもっと簡単にならんのか。。。
早よ出来んのやったら救済として認定前数ケ月までは遡って軽減したれ!
事が病気だけにホンマ真剣に急いで待ってる人も居る思う。

申し込んで約2週間ようやく返事が届いた。
認定されず。
あららアカンかったか。。。なんでやろ? とりあえず《保健所》に問い合わせる。
回答は症状が改善されたからやて。ほな手術前なら認定おりてたんか?
数日後の検診時、その結果を定期検診でドクターに報告。
すると『治したことがダメみたいな制度やね。今後のことも有るから理由を詳しく聞いてみたら?』と言われた。なるほど。
俺は言われた通り『保健所』に不認定の理由を聞きに出かけた。
そしてドクターが言いはった事を伝えると・・・

回答は・・・
『症状は改善され日常生活になんら支障がないと思われます。それ以外お医者さまが聞きたいことが有れば書面で提出するよう言って下さい。』やて。
俺にもう一回ドクターに会ぉ〜て、こんなん言うとるから質問事項書面で書いてくれ言うんか?
書面書面言うけど、出したかて回答メチャ遅いやん!
それに帰って来た答えに又書面で質問するんか?
まるで筆談してるみたいやんけ!

俺は不認定の結果に腹を立てとる訳やない。
認定が降りんほど治った事は喜ばしいし、俺以上に認定を欲しとる人は五万と居るはず。
喜んで限られた補助金を他の人に譲る。

俺が腹立てとる理由は・・・

術後の動き辛い身体で書類を集めなアカンかったり、質問に対して書面で提出せぇ〜言うたりする
その、お役所のシステムに腹てとるんじゃぁ〜!
確かに痺れは治ったけど・・・
頭と身体、ネジみたいなんで繋ぎたての身体で動くんが、どんだけ辛いか解らんのかぁ〜ボケぇ〜っ!
解らんかったら俺が金出すさかいオマエも同じ手術して動いてみさらせぇ〜っ!

俺は叫ぶのを我慢し保健所を後にした。今喧嘩して首取れたらアカン。


予想外の伏兵現る

保健所とのこれ以上のやり取りは時間の無駄。
そう考えた俺は仕事に励んだ。なんせ検査から数えると約1ヶ月仕事しとらん。

俺と同じ自営業の方には解ると思うが休んだら給料(儲け)はおまへん。
さらに1ヶ月休んで1枚も伝票が切れてないちゅ〜ことは、締め支払いの関係から新たに仕事をした金が入金されるんは2ヶ月先・・・
むむむ・・・こらコレが一番の後遺症やがな。。。
退院後、生命保険から振込のお知らせが届く。

日額10,000円の入院特約はありがたいが手術費は20万となっとる。
担当がいうには俺の手術『軽度』とみなされたらしい。
難病認定といい、生保といい、なかなか簡単には楽させん制度よのぉ。。。そう思いながらも俺は仕事に明け暮れた。

術後数年経って生命保険の見直し期間となり、担当者から『おすすめプラン』が届く。
むむ。さすがに歳取ると同じ受取金では掛け金が高い。
『おすすめプラン』は今回の手術を通しやはり保険は必要と死亡時の受け取りを減らし特約を充実させたものになっていた。
俺も嫁はんもこれには賛成。
後日『ドォ〜ン!』と契約書に印鑑押を押す。手続きはコレで終了の筈が・・・後日予想外の展開となる。

特約に入れず?

1週間後、生保の支部長から電話。なんじゃらほい?と内容を聞くと『特約に入れないことになりましたので契約内容の変更をお願いします。』
???何言うとるんじゃ?何で入れんのじゃ?
プラン出ししたんはそっちやろ?理由を聞くと『よく調べたら難病と言う事で・・・』とおいでなすった。

ここで全く理解出来ん事が幾つも有る。

1:俺が入院>手術となった時、保険金は払たにもかかわらず病気の内容知らんかったんか?

2:支払い金額の説明の時『今回の手術は軽度な物でしたので・・・』と説明したんは何処のアホじゃ?
  特約にも加入出来んような病気やったらもっと保険金払わんかい!

3:最大の謎がこれ>今迄の経緯を知って弾き出した『おすすめプラン』とちゃうんか!
  話によるとコンピューターが顧客情報で弾きだしたプランという。。。おまえん所の情報管理はどないなっとんじゃ?
  しかも契約書に印鑑ついてから何を言うとる!逆の立場でこっちが内容キャンセルしたい時は応じるんか!


俺は以上の事を問いかけるも『困るから内容変更ねがいます。』ばっか言いよる!
聞く耳持たんかったら何回も家迄押し掛けて来よった。

・・・もぉ〜エエ! オマエん所の保険は全て解約じゃ!
(実は家族全員、生保・積み立て型年金・車の保険、この会社の保険に入っとるんやが気悪いから全部止めるというた。)

そしたら『それも困ります!何とか契約内容の変更をお願いします!』の一点張り。

・・・オっさん。そんな自分ばっかエエ〜話は通らんで。それとも俺なんか難しい事言うとるか?

結局この後、もっと上のお偉い方が来られまして俺と一緒に担当医の基へ行く事となる。
そこでもわけ解らん話になりかけたんやが結局捺印した内容通りの保険に加入出来ました。

ホンマ『生保』という予想もせん伏兵が現れた。

2010年現在、揉めに揉めたが特約加入出来た為か、職場に来られる他生保からの勧誘内容もOPLLの話をしても普通に特約入れるとのこと。
但し俺に『難病認定』がおりてたら・・・おそらくは特約不可とのこと。

最後に・・・どこまでも弱者に厳しいこの世の中の制度、何とかなりまへんか!


Photoshop Design
Design =デザイン= Busho Samurai =戦国武将グッズ= Clock =文字盤オリジナル掛時計= Sticker =樹脂盛りシール・耐光性シール= Card =オリジナル名刺= Tapestry =オリジナルタペストリー= M・A・P =メイクアップアニマルピクチャー= Event Goods =イベントグッズ・抽選器= display =シーズンディスプレイ=
祭グッズ・法被 CELICA GT FOUR RC #163/5000 後縦靭帯骨化症 愛犬バビの『犬の視線日記』 愛犬バビの『犬の視線日記』Blog編 妻の猿まわし ・・・・・ LINK Mail
個人情報保護方針
= Copyright(C) 2006 Maamaaya All Rights Reserved. =